待っていたのは「富士山」
待っていてくれたのは綺麗な「富士山」でした。


熱海では見ることのできる場所が限られる富士山です。
窓の外に「富士山だ!」なんてご自宅は山の上の方だけです(苦笑)
熱海で富士山の見られる場所は・・・
十国峠・初島・そして、網代の朝日山・・・その他には各別荘地の高度の高い場所からしか、拝むことができません。
ただでさえ、綺麗な富士山を見られる機会が少ないのですが、当日は熱函道路からとても気持ちの良い「富士山」を見ることができました。年末年始にあった様々なことが吹っ飛ぶよなきがしました。感謝!
そして、こちらでも富士を眺めながら空を自由に飛んでいる人たちが・・・


本当に気持ちよさそうです。見えるのは駿河湾。
そして、当日、あまりお買い物に行けていなかった我が家・・・
隣町の大仁の「まごころ市場」にお野菜を買いに! そして、足を伸ばして三島市の「伊豆村の駅」にも・・・
こちらでは、マグロの解体ショーをしていましたよ。

町のなかにはお猿さん(苦笑)寒くて里に降りてきたのでしょうか?
伊豆の国市の国道を堂々と渡っていました。

こちらは、イソヒヨドリのカラスの行水!(本当いろいろな鳥のお風呂場となっております。 笑)

そして、一昨日の朝日です。夕日のような、真っ赤な朝焼けでした。

ご心配おかけした関節痛は無事治りました。
遅れてしまっているお仕事にエンジンをかけて精を出します。
ゆっくりですが、コメントにもお伺いいたしますね。
では、では、
今日も素敵な事がありますように!
