「日曜朝市」in 熱海
「日曜朝市」が開かれています。

今朝も早々行ってみると・・・








1店舗1店舗が軽トラックのような車できてその前で直接販売しています。

観光にきた大学生でしょうか? 団体さんで15〜20人ほどで物色していました(笑)

「お母さん。お買い物は終わったの?」と嬉しそうに繋がれていたワンコたちが・・・大喜び!
帰ってご飯なんでしょうか?

基本、お客さんは街の人、観光の方は少なめです。
それでも、大賑わいです。
まずは、安い!品物が新鮮!種類が豊富!といったところでししょうか。
一つ注意なのですが、朝7:00〜10:00とはいっても、6;30頃には賑わっていて、
9:00近くになると品薄になります。購入目的の方は早めに行ってみてくださいね。ぜひ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在の「日曜朝市」の原型となる「日曜市」のはじまりは昭和49年(1974年)2月だそうで、
平成18年から「日曜朝市」に名称変更し運営されています。
出店は徐々に増えて、18店舗ほどでおもてなしをして、
日曜市出店会は、熱海市又は函南町で事業を営む法人又は個人で構成されています。
「出店希望の方は、(熱海市農林水産室)へお問合わせください」
こんな運動も・・・
平成28年熊本地震義援金を寄付しました
日曜市出店会では平成28年熊本地震の発生を受け、震災後の4月24日から7月24日まで第2・4日曜日に行われた日曜朝市会場にて義援金の受付を行い、計6回の朝市にて皆さまから寄せられました義援金50,298円を、8月5日に義援金送金窓口である熱海市長寿介護課へ寄付をしました。
引き渡した義援金は、長寿介護課を通じて日本赤十字社静岡県支部に送られ、被災地へと届けられます。
被災された皆さまの支援及び被災地の復旧・復興に役立てられ、一日も早く復興されることを祈念しております。
出店者は、柑橘類・野菜・干物・園芸品・切花・製菓・パンなどを取扱っています。
(季節によって、品揃えが変わります。)
※商品がなくなり次第終了する出店者がありますので、お気をつけくださね。
平成29年の開催予定日(荒天の場合は中止となります。)
04月09日・23日、 05月14日・28日、 06月11日・25日、 07月09日・23日、 08月13日・27日、
09月10日・24日、 10月08日・22日、 11月12日・26日、 12月10日・29日
平成30年の開催予定日
01月14日・28日、 02月11日・25日、 03月11日・25日
※12月は24日(第4日曜日)の代わりに、29日に開催。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして、本日も朝6:30に伺い(早い!)
知り合いの方から数点を購入!
朝食には早速・・・
原木椎茸とピーマンに肉を詰めて・・・

おまけにつけていただいた、でかでかキュウリをピーラーで皮をむいてそのまま・・・

瓜のような甘さ〜♪

では、では、
今日も素敵な1日をお過ごしくださいね。
